ネントレとは
ネントレとはねんねトレーニングの略称で赤ちゃんが自分自身で眠りにつけるように教えることです。
私たちの代表的なサービスである楽しむネントレは、以下の特徴があります。
【成功率が高い】
訪問サポート(週1-2回)ご利用の場合、生後間もなくからスタートして3か月から6か月後には、ママの睡眠不足が軽減されます。【独自の手法】
赤ちゃんが全身を使って泣き続けるのには、理由があります。 睡眠・食事・運動 3つの要因と対策をママと一緒に考えていきます。泣き続けるのを放置することはいたしません。【ゴール設定】
赤ちゃんが短期間で眠れるようにすることがゴールではなく、ママ自身が睡眠・食事・運動の関連性を理解し、ご自身で対処法を考えられる知識を身に付けることをゴールとしています。リズムが崩れた場合の対応も知的に楽しみながら実施できるようになります。【納得感がある】
産後の多くの現場経験を通し、数々の問題解決方法を持っております。また、新たに発生した問題についてもママのお話をまずじっくりと聞いて、ご家族さまと話し合いながら解決のサポートをしていきます。それにより『納得感がある』『腑に落ちる』『他でやって失敗したが成功しました』というお声を多数頂戴しております。ご挨拶
私たちの提案するネントレは、ただ眠ることだけを目的とせず、食事・眠り・遊び・発達など赤ちゃんの成長をご理解いただき、その上で各ご家庭に合わせた形で『何が自分たちの生活に合っているのか』を考えていただくことからスタートします。
3つのサポートで全国のママのお悩みを解決します。
- 訪問サポート
- オンラインサポート(ビデオ会議システム・電話相談)
- 動画サポート(有料・無料)
お客様の声
Voice01
『今日もベビーベットに置いたらすぐ横になって寝てくれた孝行息子♡』
Voice02
『楽しくゆったりと子育てスタートすることができました!』
Voice03
『産後すぐから精神的にも大きな支えとなっていただき本当にありがとうございました!』
Voice04
『夜の寝かしつけは、その後も継続してうまくいってます!。睡眠時間長くなりました!』
Voice05
『夜はすごく眠かったみたいで、主人が添い寝をしたら、二人してすぐ眠ってしまったみたいです♡』
Voice06
『自分でも運動させ、決めた時間に授乳をして、おくるみトントンですんなり寝てくれました。奇跡のようです!』